ご挨拶Greeting
真っ直ぐに。さらに前へ。

3月2日、今任期最後の定例会において登壇する機会を頂き一般質問をさせて頂きました。県森林公園や北陸三県連携、石川富山明倫学館、カーボンニュートラルに農業振興策などについて質問させて頂きました。執行部からは前向きな答弁も頂き、少し安堵しているところであります。
ことしはG7広島サミットの分科会である教育大臣会合が5月12日から15日にかけて富山市と金沢市で開催されます。
また秋には国民文化祭が本県で開催、来年度3月には北陸新幹線県内全線開業と慌ただしい一年になると思いますが、これからも数多くの県政課題について真正面から取り組んでいく所存であります。
さて、私も4月末で県議会議員になって丸12年となりますが、今定例会を最後に勇退される先輩議員や同僚議員が質問で登壇した際に述べたお別れの言葉が胸に刺さり、目頭が熱くなりました。昨年3月に谷本知事から馳知事に代わり、これから本県は大きく変革していくものと予想され、これまで培ってきた県政に対する熱い思いは後に残る議員がシッカリと引き継いでいかねばと、固く心に誓うものであります。
この度の統一地方選挙は私にとって4回目の挑戦となります。今任期4年間がどのような形で評価されるのか分かりませんが、先ずは3月31日告示・4月9日投開票の選挙戦に向け粛々と準備を進めていく所存であります。現段階では現職以外に出馬を模索するような動きは見られず、少し不安でありますが油断大敵、陣営の緩みが一番の大敵と言われます。今一度、気を引き締め春の陣に臨みたいと思いますので、これまで以上のご支援とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
令和5年3月吉日
石川県議会議員 焼田 宏明
やけだ宏明の政策Policy
提言する
ふるさとの発展に全力投球。
津幡、内灘、石川を元気に、明るくする。
森林公園開園50周年事業で建設される室内木育施設と動物愛護センターを核として、新しい森林公園の魅力発信と更なる活用と活性化に取り組みます。
津幡駅東口の整備促進とともに東部開発を含めた町のマスタープラン実現に向け取り組みます。
河北潟干拓地を中心とした農産物のブランド化推進と、IT化によるスマート農業の推進で担い手不足問題の解消に取り組みます。
北陸新幹線県内全線開業を機に、並行在来線の利活用促進と魅力度アップに取り組みます。
自然災害に強い、安全・安心して暮らせる県土づくりに取り組みます。
結婚から妊娠・出産・子育てを含め、女性が活躍できる、住んで良かったといえる故郷作りに取り組みます。
地元の皆さんの声をしっかりと聞き、町政と県政そして国政へと一本のパイプで繋がるよう黒子に徹します。
やけだ宏明のプロフィールProfile
経歴
昭和32年8月13日生まれ■津幡高校、金沢経済大学卒業■昭和51年、日本フィルター工業(株)入社■その後、津幡地区青年団団長、津幡町体育指導員など地域活動に取り組む■平成23年4月、石川県議会議員選挙に河北郡選挙区から立候補し初当選(現在3期目)■平成29年、厚生文教委員会委員長■平成30年、県議会副議長■平成31年、地方創生新幹線対策特別員会委員長■令和2年、県監査委員
現在の主な役職
●自由民主党石川県支部連合会組織広報本部長 | ●石川県相撲連盟顧問 |
●議会改革推進会議会長 | ●自由民主党津幡町支部長 |
●石川県議会議員農業研究会事務局長 | ●津幡町商工会顧問 |
●能登総合開発推進協議会理事長 | ●津幡町体育協会顧問 |
●河北潟干拓土地改良区理事長 | ●津幡町柔道連盟会長 |
●河北潟地区国営土地改良事業推進協議会副会長 | ●津幡町ソフトボール協会会長 |
●石川県基幹水利施設管理協議会会員 | ●津幡町相撲連盟名誉顧問 |
●河北郡市有害鳥獣対策協議会会長 | ●津幡町ラグビー協会顧問 |
●石川県ボート協会会長 | ●津幡町クレー射撃協会顧問 |
●石川県トランポリン協会副会長 | ●石川県立津幡高等学校特別教育活動振興会顧問 |
●河北郡市トランポリン協会会長 |

経歴
昭和32年8月13日生まれ■津幡高校、金沢経済大学卒業■昭和51年、日本フィルター工業(株)入社■その後、津幡地区青年団団長、津幡町体育指導員など地域活動に取り組む■平成23年4月、石川県議会議員選挙に河北郡選挙区から立候補し初当選(現在3期目)■平成29年、厚生文教委員会委員長■平成30年、県議会副議長■平成31年、地方創生新幹線対策特別員会委員長■令和2年、県監査委員
現在の主な役職
・自由民主党石川県支部連合会・議会改革推進会議会長・自由民主党津幡町支部長・石川県議会議員農業研究会事務局長・能登総合開発推進協議会理事長・河北潟干拓土地改良区理事長・河北潟地区国営土地改良事業推進協議会副会長・石川県基幹水利施設管理協議会会員・河北郡市有害鳥獣対策協議会会長・石川県ボート協会会長・石川県トランポリン協会副会長・石川県相撲連盟顧問・河北郡市トランポリン協会会長・津幡町商工会顧問・津幡町体育協会顧問・津幡町柔道連盟会長・津幡町ソフトボール協会会長・津幡町相撲連盟名誉顧問・津幡町ラグビー協会顧問・津幡町クレー射撃協会顧問・石川県立津幡高等学校特別教育活動振興会顧問

会報誌のご案内Newsletter
事務所のご案内Office

事務所
お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。
〒929-0327 石川県河北郡津幡町字庄ウ57-1
TEL:076-288-7828 FAX:076-288-7827
やけだ宏明後援会事務所では会員を募集しております。
入会ご希望の方はお気軽にお申し込みください。会費や寄付金は一切不要
県議会執務連絡先
〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地
TEL:076-225-1002 FAX:076-266-3182